コスメ オンライン限定!「フーミー」の「モーブパープル」のマスカラで紫メイクにチャレンジしよう 今回は、2020年9月26日にオンラインショップ限定で発売された、「WHOMEE(フーミー)」のロング&カールマスカラ「mauve purple(モーブパープル)」をご紹介します。昨年、エクセルから発売された「ロング&カラードラッシュ」の「... 2020.10.01 コスメ
コスメ 「セザンヌ」の「ニュアンスオンアイシャドウ」はクリア発色で目元を明るくきれいに見せたい人におすすめ 今回は、「セザンヌ」の2020年の秋の新作で、好評な「ニュアンスオンアイシャドウ」をご紹介します。4色入りのパレットなんですが、薄付きで色を重ねてもにごりにくいという特徴を持っているので、色をたくさん使うと目元が暗く汚くなってしまうという方... 2020.09.29 コスメ
コスメ 削らないかかと角質ケア、「馬油」と「あしうら美人」で簡単につるつるかかとを手に入れよう 今回は、元ガサガサかかとの持ち主が、軽石からスクラブまで色々試してみた結果、一番効果を実感した方法と、最近新しく手に入れたかかとケアアイテムについてご紹介したいと思います。私は少し前までかかとのガサガサがひどく、冬はもちろんタイツが引っかか... 2020.09.25 コスメ
コスメ エテュセ「カラースティック」のハイライトはデパコスにも負けない上品なツヤ 今回は、9月17日(木)に新しく発売されるエテュセのアイテムから「カラースティック」の「01 ハイライト」をご紹介します。2,000円以下で買えるハイライトとは思えない繊細さと上品さのあるハイライトスティックなので、手を出しやすい値段で、上... 2020.09.16 コスメ
コスメ 「BABYMEE」のカラーアイテムで普段とは少し違ったメイクを楽しもう 今回は、ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースする「BABYMEE(ベイビーミー)」のアイテムを紹介します。これまでも「WHOMEE(フーミー)」というブランドを行ってきたイガリさんですが、「WHOMEE」よりもさら... 2020.09.12 コスメ
コスメ 「ORLY BBクリーム」はどんな爪でもツヤツヤに見せてくれるネイルカラー 今回は、ロサンゼルスのネイルブランド「ORLY(オーリー)」から発売されている「BBクリーム」をご紹介します。ネイルのBBクリームって何?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この「BBクリーム」は、傷んでいる爪もきれいに見せてくれる... 2020.09.10 コスメ
コスメ 「オルビス」の新作アイシャドウとチークで流行りのカラーを取り入れよう 今回はオルビスの2020年秋冬の新作のチークとアイシャドウを紹介します。オルビスで人気の「ツイングラデーションアイカラー」に今年は、トレンドのレッドとカーキの限定色が出ました。秋のメイクに向けて、トレンドの色を使ったメイクをしてみたいという... 2020.09.08 コスメ
コスメ 敏感肌さんにもおすすめなアルコールフリーの化粧水「nariaローション」でもちもち柔らかな美肌づくり 今回は、富士山の湧き水で作られた化粧品「nariaローション」と「nariaミルク」を紹介します。この「naria」のシリーズは、エタノールも含めたアルコールを使用していなかったり、シンプルな成分で作られていたりと敏感肌さんでも使いやすいス... 2020.09.01 コスメ
スイーツ(和菓子・洋菓子) 金谷にあるカフェ「meguri石畳茶屋」で田舎の風景を眺めながらパティシエ手作りのケーキを食べてのんびりした時間を過ごそう 今回は、島田市金谷の旧東海道・金谷坂の石畳の近くにある「meguri石畳茶屋」について紹介します。以前にも記事に書いたことがあるのですが、実はその時に入っていたお店は閉店してしまい、今は別のカフェが、7月までの土・日限定営業でやっています。... 2020.06.25 スイーツ(和菓子・洋菓子)
お酒 「クランドクラブ」から届いた「近江CLASSIC DRY」は蒸し暑いこの時期にもぴったりな切れ味の良い日本酒 日本酒の定期便「クランドクラブ」が今月も届きました。今回は、昨夏に旅行に行った際に訪れた福井弥兵衛商店さんの日本酒が届きました。こう聞くと、自分が飲んだことある日本酒が届いたらちょっと…と思う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、「クラン... 2020.06.12 お酒
便利グッズ ハホニコの「タオル de ターバン」があれば、長い髪をまとめるのもタオルドライも1枚でできて便利! 今回は、長い髪の人や髪を乾かすのが面倒くさいという人におすすめのハホニコ「タオル de ターバン」を紹介します。「タオル de ターバン」って?髪が長いと乾かすのも大変だし、お風呂で体を洗ったりしている時も邪魔だったりしますよね。私も今まで... 2020.06.09 便利グッズ