コーヒー 藤枝市のオーダー焙煎コーヒー豆専門店「コーヒーロースト フェリーチェ」はフレッシュな味わいのコーヒーが魅力の自家焙煎珈琲豆屋! こんにちは、saku(@saku_smtghb)です。 昨年10月に藤枝市にオープンしたオーダー焙煎のコーヒー豆専門店「COFFEE ROAST FELICE (コーヒーロースト フェリーチェ)」に行ってきました。 フレッシュな味わいの... 2019.04.24 コーヒー
コーヒー 磐田市「スズキ珈琲焙煎所」は、おしゃれで落ち着いたカフェスペースが静かに読書したり作業するのにぴったりでおすすめ! こんにちは、saku(@saku_smtghb)です。 「スズキ珈琲焙煎所」という磐田市にある珈琲焙煎所に行ってきました。コーヒー豆の販売とカフェをしているこじんまりとしたお店で、居心地がよいです。 スズキ珈琲焙煎所って? 磐田市にあ... 2019.03.08 コーヒー
コーヒー 藤枝「自家焙煎珈琲豆 かりおもん」で買ったマンデリンを飲んでみた! こんにちは、saku(@saku_smtghb)です。 先日行った藤枝の「自家焙煎珈琲豆 かりおもん」で購入したマンデリン(深煎り)を淹れてみました。今回は、その感想の記事です。 お店の様子は前回の記事からどうぞ。 関連藤枝の「自家焙... 2019.01.31 コーヒー
コーヒー 藤枝の「自家焙煎珈琲豆 かりおもん」に行ってきた!会社の中の一角にある不思議な珈琲豆屋さん こんにちは、saku(@saku_smtghb)です。 この所、コーヒー豆といえば「まめやかふぇ」によく行っていたのですが、また新しいところも行ってみたいなと思い、藤枝にある「自家焙煎珈琲豆 かりおもん」に行ってきました。 「自家焙煎珈... 2019.01.30 コーヒー
コーヒー 「自家焙煎珈琲屋 コスモス」で購入した「インディア」を淹れてみた! こんにちは、sakuです。 「マラウイ」に引き続き、「自家焙煎珈琲屋 コスモス」で購入した「インディア」を家で淹れてみたので、簡単ですが感想を書きたいと思います。なお、私自身は特にコーヒーに詳しいわけでもなく、感想も自分が飲んでみて感じたこ... 2018.05.28 コーヒー
コーヒー 「自家焙煎珈琲屋コスモス」で購入した「マラウイ」を淹れてみた! こんにちは、sakuです。先日、「自家焙煎珈琲屋コスモス」で購入した「マラウイ」を早速、家でも淹れてみました! やっぱり、自宅でもおいしいコーヒーが飲めるって最高ですね! ちなみに「自家焙煎珈琲屋コスモス」に行った時の様子は、こちらからどう... 2018.05.20 コーヒー
コーヒー カフェスペースもある!牧之原市の「自家焙煎珈琲屋コスモス」に行ってきた! こんにちは、sakuです。先日、「掛川一風堂」で買った「椿TSUBAKI」と「ミルキーマンデリン」も飲みきってしまったので、新しく購入しようと「自家焙煎珈琲屋コスモス」にいってきました。ちなみに、「掛川一風堂」に行ってきた時の様子はこちらを... 2018.05.20 コーヒー
コーヒー 「掛川一風堂」で買った珈琲豆「椿」をお家で淹れてみた! こんにちは、sakuです。 前回、掛川市にあるお茶・珈琲豆のお店「掛川一風堂」に行ってきた!で紹介した珈琲豆「椿」を早速、家でも淹れてみました。 静岡茶の味を再現した珈琲豆「椿」 改めて、「椿」という珈琲豆の特徴を調べてみると、掛川... 2018.04.19 コーヒー
コーヒー 掛川市にあるお茶・珈琲豆のお店「掛川一風堂」に行ってきた! こんにちは、sakuです。 今回は、掛川市にあるお茶と珈琲豆のお店「掛川一風堂」を紹介します。 茶匠が焙煎する珈琲豆?? 皆さんは、普通、珈琲豆屋さんと言われれば珈琲豆の専門店を思い浮かべるし、お茶屋さんと言われればお茶の専門店を思... 2018.04.19 コーヒー
コーヒー 「まめやかふぇ」で買ったゴールデンマンデリンが飲みやすくておすすめ! こんにちは、sakuです。 先日、袋井にある自家焙煎珈琲豆のお店「まめやかふぇ」で購入した「ゴールデンマンデリン」を早速淹れてみました。 「まめやかふぇ」が気になる方は、下の記事をご覧ください▼ 関連袋井にある自家焙煎珈琲豆のお店「ま... 2018.04.11 コーヒー
コーヒー 袋井にある自家焙煎珈琲豆のお店「まめやかふぇ」は静かでのんびりした雰囲気の中、待ち時間に飲むコーヒーが最高に癒やされる! こんにちは、sakuです。 今回は、袋井市にある自家焙煎珈琲豆のお店「まめやかふぇ」を紹介します。 珈琲豆専門店「まめやかふぇ」 「まめやかふぇ」は、店名に“かふぇ”とついていますが、いわゆるカフェではなく、生のコーヒー豆をお店で焙煎... 2018.04.11 コーヒー