コーヒー 2018年4月6日「浜松城公園」にスタバができたらしい! こんにちは、sakuです。 今回は、本日、プレオープンの浜松城公園のスタバについて紹介したいと思います。 「浜松城公園」にスタバができた理由とは? 去年の夏、浜松市で公園の利用者増加に伴い、軽飲食店の公募をしたところ、スターバックスコー... 2018.04.06 コーヒー
スイーツ(和菓子・洋菓子) 時間に余裕のある人は寄ってみるといいかも!金谷の「石畳茶屋 meguri」 こんにちは、sakuです。 今回は、3〜4月の期間限定「牧之原公園カタクリ園」がハイキング気分でおすすめ!の帰りに立ち寄ったカフェを紹介します。 地元 金谷周辺の食材を使った料理が味わえる 「石畳茶屋 meguri」の特徴は、地元で採... 2018.04.03 スイーツ(和菓子・洋菓子)
イベント 3〜4月の期間限定「牧之原公園カタクリ園」がハイキング気分でおすすめ! こんにちは、sakuです。 先日、島田市の「牧之原公園カタクリ園」に行ってきました! 花の終わりかけの時期でしたが、十分きれいなカタクリの花が楽しめましたよ。 カタクリの花って? カタクリは、山地や丘陵に自生する多年草です。 花は紅紫色... 2018.04.03 イベント
イベント 日本酒の試飲会「2018 沼津日本酒フェス」を紹介! こんにちは、sakuです。 今回は、沼津の酒屋さんが主催している「沼津日本酒フェス」を紹介します。 こちらは沼津の「芹沢酒店」さんが毎年、夏頃に主催している日本酒試飲イベントで、静岡県内の酒造はもちろん、県外の酒蔵も合わせて全30蔵が参加... 2018.04.01 イベント
お祭り 2年に1度の開催「第38回 金谷の茶まつり」を紹介! こんにちは、sakuです。 今日は4月のお祭り、「金谷の茶まつり」を紹介します。 そもそも“金谷ってどこ?”という方も多いのでは?金谷は静岡県の真ん中あたり島田市という所にあります。“箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川”と大昔の歌... 2018.03.31 お祭り
お知らせ ごあいさつ はじめまして、このブログの管理人をしているsakuと申します。 ブログを見に来て下さった皆様、ありがとうございます! このブログは、静岡初心者の私がおすすめしたい静岡の特産品、食べ物、お店、イベント、美容グッズなどを紹介しているブログです... 2018.03.28 お知らせ